福島から離れた千葉にいても、「食べ物や水は大丈夫なのだろうか?」と頭のすみっこにある不安がときどき顔を出したりします。
家の水道はどこから取水されているのかなあ…。
気になって、google mapで“ダム”と検索してみると、“ダム”に交じって“ダム・カフェ”がヒット。
“ダム・カフェ”…なんだろう?カフェの店名?
わたし:「こんなところに、カフェがあるよ!」
だんな:「えー、あるわけないよ。そんな山の中に」
わたし:「じゃあ、調べてみる!」
“癒しの古民家カフェ カフェ&ギャラリー ダム”というホームページを発見。
やっぱり、カフェでした^^。
石釜で焼くピザ、薪ストーブ、緑色の山々に溶け込むようなウッドデッキ…きっと、素敵な場所だ。
店内写真にくすぐられ、だんな様といっしょに“ダム”に行ってきました。
田んぼや山を眺めながら、県道298号線を道なりに進みます。
“ダム”というだけあって、近所に“都ダム”というダムがあります。魚釣り禁止の立て札がありましたが、楽しんでいる方がちらほら。
さて、カフェの“ダム”ですが、田んぼ・山・草…緑に包まれるように建つログハウスが店舗です。
駐車場からお店に入るまで、いろいろ楽しいものが目に飛び込んできます。
![]() |
駐車場からの景色;ひたすら田んぼが広がっています |
![]() |
店舗前からの景色;見渡す限り山と草 アートな流木のプランター^^ |
![]() |
2階建ての犬小屋!ガラス窓つき! |
![]() |
犬小屋には、お庭もあります! |
手作り感あふれる店内に入ると、犬がお出迎え。猫もときどき顔を出します。
犬と猫が数匹ずついるようです。
店内から眺める景色も緑色。
一見すると草ぼうぼうですが、よく見ると、手前にはペパーミントが群生しています。
![]() |
お店の中にも、外にも、猫がいます 店内から窓越しにパチリ |
昼食は済ませていたので、お茶の時間です。
あいにく、シフォンケーキは売り切れでしたが、紅茶を注文しました。
店内には猫のアルバムが何冊も置いてあり、オーナーさんが飼っている歴代の猫たちを見ることができます。
幸せそうな猫たち。
わたしも猫のように、紅茶を飲みながら、のんびり。
オーナーさんはキャンプ場も切り盛りしています。
カフェのまわりに、宿泊用のログハウスが建っています。
泊まり客が多いときは忙しいそうです。
キャンプシーズンのときは、連絡をしてから来店したほうが、確実かもしれません。
今度は石釜のピザを食べに行こう!
猫の写真も撮らせてもらおう!
カフェ&ギャラリー ダム http://hanahananosato.com/
千葉県富津市上648
0439-65-5126
open 11:00~17:00
火・水曜日定休