鴨川からの帰り道、素敵な寄り道をしました^^
棚田を眺めながら、野菜たっぷりのカレーと絶妙なコーヒーを楽しみ、
山の中のパティスリーでX'masケーキを購入しました。
ささやかな幸せを感じた、X'masイブの1日をご紹介します^^。
まずは、棚田カフェ「草sou」。
長狭街道(県道34号線)から脇道に入り、ほそーい坂道を上っていきます。
ガードレールのない断崖絶壁の箇所もあるので、
「本当に、この先にカフェがあるの?」と心配になりますが、くじけず進んでいきます^^;。
…かわいい一軒家が突如現れます!
![]() |
素朴でありながら、どこか洗練された佇まい |
なんと、ささやかなギャラリースペースもありました。
期待が高まります^^
![]() |
陶器を展示・販売 |
メニューはシンプル。
「今週のカレー」と「今週のシチュー」、ドリンク、スイーツ。
「カリフラワーと豆のカレー」をセレクトしました。
![]() |
ヘルシーでありながら、食べ応えも十分^^ |
カリフラワーと豆がごろごろ入っていて、食べ応えがあります。
さらっとしているけれど、味わい深い。
お肉や魚介が入らなくても、野菜とスパイスでこんなに美味しい!
…感動・感服ものです。
付け合せの南瓜はココナッツで和えてありました。
…うちでも試してみよう^^
セットドリンクはミルクコーヒー。
ミルクがとてもまろやか!
でありながら、コーヒーがミルクに負けていない。
この絶妙さはなかなかありません。
![]() |
コーヒーだけでなく、手に馴染む器も◎ |
しっかりとした木のテーブル、椅子。さりげなく活けられた花。
…素朴な中にも、洗練された室内。
![]() |
金属の質感が印象的 |
窓から見える青い空と棚田
…棚田百選のひとつである、「大山千枚田」が目前に広がっています。
![]() |
写真だと分かりにくいですが 棚田の段々がよく見えます^^ |
![]() |
駐車場から見えたブランコ オーナーの娘さんたちが遊ぶのかな^^ |
お腹にも目にも満足なカフェを後にして、向かったのは「里桜庵riou-an」。
予約していたX'masケーキを取りに行きました。
ショーケースのケーキ、焼き菓子ギフトもかわいいのですが、
雑貨もかなり充実しています。
お正月には福袋もあるので、雑貨好きにはたまらない^^
![]() |
レジの横にはかわいい世界が… |
![]() |
和みます^^ |
クリスマスケーキは、チョコレート・ベリー・いちご・フルーツなど様々な種類がありました。
しかし、12月初旬には、小ぶりなサイズは殆ど完売状態TT
いちごのケーキに未練を感じつつ、注文したのは、「季節のシブースト」
![]() |
季節のシブースト |
軽い口当たりのメレンゲ、まろやかなカスタード、季節の果物(林檎とナシ)、香ばしいカラメル。
甘さもほど良い。絶妙のバランスです!
田舎にあるお店とは思えない洗練された味わい
…「草」も「里桜庵」も、東京で出店していたオーナーがIターンしてオープンしたお店です。
内房(君津・木更津)から、外房(鴨川・勝浦)への道すがら。
房総スカイラインで通り抜けてしまうと、もったいないですよ^^
↓美味しそう´∀`…スイーツ好きなら、要チェック♪
草so カフェ・器・ギャラリー http://www.so-kurashi.com/index.html
鴨川市平塚1639-1
04-7098-0268
Open:fri-sun 11:30~18:00
田園菓子の贈り物工房 里桜庵 http://www.riou-an.com/
君津市東日笠字中沢280-28
0439-70-9533
close:thu
0 件のコメント:
コメントを投稿