最近、各地で観光ブルーベリー園を多く見かけますが、スケールが違います
…ブルーベリー畑というよりも“森”。
![]() |
駐車場から見た風景:周辺の木々や花が美しく、癒されます
|
「○合目」など案内板がこまめに設置してあるので、
体力に自信がない私でも、なんとか登れました^^;
珍しい植物、オーナー手作り?の看板やオブジェがあり、飽きません。
10分ほど登り、ようやくブルーベリー園に到着^^/
斜面全体にブルーベリーの木々が茂っており、壮観です。
様々な品種があるので、食べ比べをしてみましょう♪
![]() |
ポップアートな植物 |
![]() |
ボートを利用した水車 |
斜面全体にブルーベリーの木々が茂っており、壮観です。
様々な品種があるので、食べ比べをしてみましょう♪
1.実が黒々と熟している
2.粒が大きい
3.日光が当たっている
…が美味しい実に出会う条件のようです。
同じ木でも枝が違うと、日光の当たり具合も違うので、甘みに差があります。
オプションでジャム作り体験が出来ますし、広々とした東屋もあります。
お弁当を持って、1日のんびり過ごすのも良さそうです。
同じ木でも枝が違うと、日光の当たり具合も違うので、甘みに差があります。
オプションでジャム作り体験が出来ますし、広々とした東屋もあります。
お弁当を持って、1日のんびり過ごすのも良さそうです。
某チケット購入サイトを利用したため、
リーズナブルにブルーベリー食べ放題(時間無制限)+持ち帰り500gが楽しめました!
通常料金など詳細は下記に直接お問い合わせくださいね。
エザワフルーツランド
千葉県木更津市真里谷3832
0438-53-5160
だんな様と2人で収穫した合計1kgのブルーベリー!の行く末ですが…
1.実家にプレゼント(遊びに来ていた甥・姪のおやつ)
2.ジャムに加工、一部は冷凍保存
![]() |
砂糖はブルーベリーの半分ほど
1~2ヶ月は保存できます |
しばらくのあいだ、我が家の食卓を豊かにしてくれそうです^^
0 件のコメント:
コメントを投稿