バラに続き、「あやめ祭り」で賑わう佐原に出かけてきました^^/
園内に足を踏み入れると、
緑のなかに、青・薄紫・白といった爽やかな色彩が乱舞していました'o'
清々しい気分になる色合い´∀` |
あやめ祭りは終了間近、台風4号が過ぎた後とはいえ、
咲いている花はまだたくさん^^
遅咲きの品種はちょうど見頃^^ |
梅雨の晴れ間、柔らかな日差し |
開催されているのは「あやめ祭り」ですが、
咲いているのはハナショウブ(´・ω・`)?
アヤメ・カキツバタ・ハナショウブはいずれもアヤメ科アヤメ属の多年生植物。
花びらや葉の形状、自生する場所が違うとのこと。
この地域では「あやめ」というと、ハナショウブを指すので、
「あやめ祭り」と銘打っているそうです。
園内のハナショウブには、
系統(江戸系・肥後系・伊勢系)と品種名が表示されています
…見比べてみると、勉強になるかも。
園内に400種類のハナショウブ'o' |
ボートで園内を巡るのも、趣がありそう^^
今年初めて、トンボを見ました。
夏を感じた一瞬 |
東洋一の規模を誇るハナショウブ園ですが、
300種以上のハスも栽培されています
…ハスの本家・中国でも、これだけ多くの品種を栽培している施設はないとのこと'o'
7/7からの「ハス祭り」も期待できそう^^
まだ固い、ハスの蕾 |
膨らみかけた蕾 |
こちらにも蕾^^ |
葉の上できらきら光る水滴 |
敷地内には、子ども向け遊具のあるコーナーも
…動物の表情がなんともいえない雰囲気を醸していました^^
ほんの一部をご紹介します^^;
タヌキ? |
ちょっとすましたラクダ |
水郷佐原水生植物園
香取市扇島1837-2
0478-56-0411
関連記事
小江戸・佐原の古民家カフェ、古い町並み~佐原・カフェしえと~
房総の山奥に、おしゃれ英国バラ園'o'~君津・ドリプレローズガーデン~
散策・ピクニック・昼寝・釣り…爽やかな風の中でまったり~袖ヶ浦海浜公園~
ブルーベリーと自然がいっぱい at 木更津・エザワフルーツランド
CP抜群のフランス料理ランチ^^~成田・フレンチカフェNoel~
小江戸・佐原の古民家カフェ、古い町並み~佐原・カフェしえと~
房総の山奥に、おしゃれ英国バラ園'o'~君津・ドリプレローズガーデン~
散策・ピクニック・昼寝・釣り…爽やかな風の中でまったり~袖ヶ浦海浜公園~
ブルーベリーと自然がいっぱい at 木更津・エザワフルーツランド
CP抜群のフランス料理ランチ^^~成田・フレンチカフェNoel~
0 件のコメント:
コメントを投稿