「芸術の秋」を先取りすべく、茨城へアート散歩に出かけてきました^^
まず、向かったのは、茨城県守谷市にある「モリヤイーストキャスト」
…廃校を利用したスタジオにてアーティストが滞在制作を行い、
ワークショップ等の地域交流プログラムを展開する「アーカスプロジェクト」の
期間限定の展示スペースです。
日本では知られていなかった「アーティスト・イン・レジデンスプログラム」
(アーティストの滞在制作)を1994年にスタートさせたアーカス'o'
…1991年、取手市に東京藝術大学キャンパスが移転したことを契機に、
茨城県がスタートさせた事業です。
アーカスの期間限定スペース「モリヤイーストキャスト」 …駅前の商業施設内で現代アート'o' |
期間限定のためか、簡素な空間 |
「Re:AIR 1996,1999,2000,2003,2004,2005,2006,2007 彼/彼女らのそれからと現在。」
山出淳也・さとうりさ・眞島竜男・小泉明郎・稲垣智子・藤井光・出田郷・椎名勇仁
…アーカス出身のアーティストたちの動向を紹介する展示でした。
別府で開催されるアート・イベント「混浴温泉世界」を紹介するコーナーもありました。
なんと、無料で読みごたえのあるガイドブックも入手できました^^
ボリューム満点、約200ページ'o' |
参加アーティストのインタビュー記事だけでなく、 別府情報も充実^^ |
今回の展示を見ておくと、より楽しめるかもしれません^^
0 件のコメント:
コメントを投稿