2012/09/29

山間の小さなカフェ、自家焙煎コーヒーと美味しいケーキ~大多喜・焙煎香房 抱hug~

古民家ギャラリー「アートハウスあそうばらの谷」で
「ユカリウム 紅(あか)の家」展を鑑賞したあと、
大多喜町にある「焙煎香房 抱(hug)」に寄り道をしました。


養老渓谷にたたずむギャラリー
…アートハウスあそうばらの谷


こんなところにカフェがあるのかな。。
と心配になるような細い脇道を抜けると、小さなお店が現れました。


古い納屋をリノベーション'o'


手回しロースターで自家焙煎されたこだわりのコーヒーと
ヨーロッパ伝統焼き菓子を楽しめる、
テーブル2つだけの小さなカフェです。


本日のメニュー


酸味の控えめなコーヒーが好きなことを伝えると、
インドネシア・スマトラがオススメとのこと。
無花果のタルトも注文しました。


趣のある器


甘い香りと豊かなコクが印象的なコーヒー、
サクッとしたパイ生地・アーモンド風味のフィリング・無花果のとろっとした甘さが絶妙なタルト
…豊かな気分になりました´∀`


タルト・フィグ


スイーツは茂原のパティスリーcuisson(キュイッソン)によるものです。
甘さはしっかりありつつも、素材の風味が感じられる味
…地方のパティスリーらしからぬ、本格派です^^


ささやかだけど、落ち着く空間


素朴で温かみのある、窓枠や壁


床のタイルの隙間にコーヒー豆'o'


鮮やかに咲き誇る彼岸花


豊かな自然に囲まれて、香り高いコーヒーとスイーツをじっくり味わう
…のんびりと上質な時間を楽しみたい方に、オススメです。


焙煎香房 抱(hug)
大多喜町堀之内407

パティスリー・キュイッソン
茂原市押日417-51

市原の古民家で現代アート♪~ユカリウム 紅の家 in アートハウスあそうばらの谷~

芸術の秋、アートの季節が到来です^^
手始めに、南市原に出かけてきました
…古民家ギャラリー「アートハウスあそうばらの谷」で開催中の
「ユカリウム 紅(あか)の家」展です。

展覧会のチラシ


一見すると普通の古いおうち
…アートハウスあそうばらの谷


ギャラリーに入ると、紅色のドローイングが視界に飛び込んできました
「精霊」をテーマにした作品たち
…筆ではなく植物を使って描かれています。

磨きあげられた室内、鮮やかな紅


展示の仕方もユニークで、机に無造作に置かれた作品もあれば、
天井に展示されたものもあります
…床に置かれたクッションに寝転がって鑑賞するのです'o'

何気なく置かれたような小品


天井には大作が2点


手漉きの紙、石をはめ込んだ額縁など
額装の素材もユニークでした。

額縁代わりに、花が漉き込まれた紅色の紙


古い木の額縁には、きらきらと光る石


精霊のオブジェもさりげなく置かれていました。
フエルトや金属など様々な素材で作られた精霊は全部で6点(人?匹?)
…2点だけご紹介します。

石膏か硬い粘土で作られたような精霊


かわいらしいフエルトの精霊


欄間や建具の細工が美しく、ギャラリー自体にも趣があり、
心が安らぎます。

床の間に飾られた作品
…そして、窓の建具も一見の価値あり


欄間から漏れる光のシルエット


紅葉の季節には、新たな企画展がスタートするとのこと
…養老渓谷の散策がてら、また足を運ぼうと思います^^

看板の下には咲き乱れるコスモス

2012/09/07

千葉県市原市で現代アート展開催'o'!?~「中房総国際芸術祭 いちはらアート×ミックス~」

まだまだ暑い日が続きますが、秋の気配が漂う季節。
芸術の秋といえば、昨年、「アート漫遊いちはら」というイベントが
養老渓谷など小湊鉄道沿線で行われました。


アートユニット「KOSUGE1-16」の作品
…投てき機で木に紅葉をつけます^^


長谷川仁「もみじの宝もの」
…LEDライトで光る紅葉'o'


「トンデ空静」の前衛的なパフォーマンスも 'o'
…白鳥公民館に組まれたセット


房総の山奥で、現代アートが展開されただけでなく、
「アート漫遊いちはら」はあくまでプレイベントというから驚きです。
…なんと、北川フラム氏に協力を仰ぎ、大規模な現代アート展を計画中'o'


「アートを活用した観光振興とまちづくりの事例について」
…加茂公民館で北川フラムが講演'o'


アートディレクター・北川フラム
…「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」、
「瀬戸内国際芸術祭」の総合ディレクターを務めた
現代アート界のカリスマ、言うなれば、ヒットメーカーです。

自然・風土・食文化・空き家や廃校など、地域の特色を生かし、
アーティスト・住民・ボランティアが協働して現代アート展を行うのが、北川フラム流。
…越後妻有や瀬戸内海の島々に、国内外からアートファンが集まり、
過疎化に苦しんでいた地域が活性化したのです^^


「大地の芸術祭」(2009年)
…爽やかな木立の中、白い椅子型のブランコ'o'


「大地の芸術祭」(2009年)
…空き家にワイヤーを張り巡らせた作品


「大地の芸術祭」(2009年)
…こちらの空き家は鏡でピカピカ'o'


「大地の芸術祭」(2009年)
…作品だけでなく、地元のグルメも楽しみのひとつ^^


気になる房総でのイベント、名称が最近決定しました!
…「中房総国際芸術祭 いちはらアート×ミックス」

2014/3/21-5/11、市南部など4地区で開催。
県内外から約20万人が訪れ、約30億円の経済効果を目指す!
…嘘みたいな、でも素敵で本当の話'∀'

複数の市原市議会議員のブログで紹介されただけでなく、
「千葉日報」でも報道されました
…写真には北川フラム氏の姿も^^ 
「ミカのメイク オフ日記」
http://blog.goo.ne.jp/wa-tika-ro/e/c4d135e3fda1b8c09e5c1852593961d0 
「塚本としまさの日記」
http://blog.livedoor.jp/tsukamototoshimasa/archives/65760179.html  
「ちばとぴ」  *市長の隣、白いジャケットの男性が北川フラム氏
http://www.chibanippo.co.jp/c/news/local/97772 

気になる中房総芸術祭の内容ですが、8/23に実行委員会の初会合が行われたばかり。
「いちはら市民ネットワーク」のブログによると、
<メイン会場> 
Aゾーン :小湊鉄道 牛久駅周辺 
Bゾーン :圏央道 市原南インターチェンジ周辺 
Cゾーン :小湊鉄道 里見駅~養老渓谷一帯 
連携会場:中房総エリア
        茂原市、長柄町、長南町、一宮町、大多喜町、
        御宿町、いすみ市、勝浦市、睦沢町
<事業規模> 
作品数    :約40 
イベント  :2 
セミナー :10

2012/09/02

朝曳き・巫女の浦安舞・鹿島踊りを見物'o'~鹿島神宮のお祭り・行宮祭~

茨城アートツアーの帰り道、急に体調不良に;;
しかも、鹿島スタジアム渋滞にはまる(ノД`)
…サッカーの試合の前後は、国道51号線が激しく渋滞するのです。
そこで、急遽、鹿島市で宿泊することにしました。

しかし、悪いことばかりではありません。
なんと、鹿島神宮では、9/1-2の2日間で
例祭・行灯まち・神幸祭・行宮祭・還幸祭とイベント盛りだくさん'o'
…せっかくなので、覗いてきました^^/

まず、驚いたのは、夜中でも山車が街中を廻っていたのです!
笛と太鼓の音で目覚めた午前4時、
旅館の窓から覗いてみると、煌々と明るい満月と山車'o'
…まさに幻想的な風景でした^^


右下で光っているのが山車


静かな夜明け前の街に響く、お囃子や掛け声
…山車が角を曲がるところ(1'50-2'50'')が見どころです♪





翌朝(9/2)、鹿島神宮にて、行宮祭(あんぐうさい)を見物しました。
鹿島神宮の行宮前に設置された御神輿の前で行われる祭典です。


露店が並ぶ参道を通り、桜門へ


1634年に徳川頼房公が奉納した桜門
…日本三大桜門のひとつ'o'


木立が生い茂り、爽やかな空気が漂う境内で執り行われた儀式´∀`
…行宮祭は、次のような内容でした。
・修祓(しゅばつ)… 神道の祭事に先立つ、神職が行う清めの儀礼 
・一拝 
・献饌(けんせん)…神前に物を供えること 
・祝詞(のりと) 
・巫女による浦安舞の奉納 
・玉串奉奠(たまぐしほうてん)… 玉串を神前に捧げて拝礼すること
・撤饌(てっせん)…神前の供物を下げること 
・一拝

特に印象的だったのは、巫女による浦安舞
…厳かでありながら、優雅な風情。一糸乱れぬ動き'o'
神楽を目前で見るのは初めてで、得がたい体験でした^^





ちなみに、浦安舞は、近代に作られた神楽です
…昭和15年の「皇紀二千六百年奉祝会」にて、
全国の神社で奉祝臨時祭を行うに当たり、
祭典中に奉奏する神楽舞を新たに作ることが立案され、
当時の宮内省楽部が作曲作舞した神楽舞。

行宮祭のあと、鹿島踊りも奉納されました。
笛や太鼓の音に合わせて、白装束の女性たちがテンポ良く踊っています
…浦安舞とは、また違った魅力がありました^^





日本の伝統文化に触れる機会も、日頃から意識することもないだけに、
鹿島神宮のお祭りは、とても新鮮で、心動かされました。
実はこうしたお祭りやイベントは、案外身近にあるのかもしれません
…周りを見回してみようかな、と思いました^^


鹿島神宮
茨城県鹿嶋市宮中2306-1

2012/09/01

千葉・東京から茨城へアート散歩♪2~ひたちなか市・みなとメディアミュージアム(MMM)×ひたちなか海浜鉄道

千葉・東京方面からでも行ける、茨城アート散歩^^
守谷市のアーカス・プロジェクトに続き、
足を運んだのは、ひたちなか市。

「ひたちなか海浜鉄道湊線」沿線を舞台とした
「みなとメディアミュージアム~鉄道とアート~」展です。

アートによる街の活性化・長期的な復興支援を目指して、
産(ひたちなか海浜鉄道湊線・ひたちなか商工会議所)・
学(慶應大・武蔵野美術大など)・
芸(アーティスト)
がコラボしたアートイベント、通称MMM^^

駅舎・魚市場・古い石蔵・レトロな街並みといった
地域の特色をフル活用した展示
…まさに、夏のアート小旅行にぴったり^^


作品が展示された、古い石倉


倉庫の中に、入り口のない家のような箱'o'
…太田遼の作品


白くペイントされたことで、古いものの持つ存在感が際立つ
…成田輝によって変身した廃屋


駅前空き地、 高良信彦の作品
一見、なんてこともないようだけど…


アートがあると風景が変わる'o'


こちらも駅前の空き地
…稲垣侑子のセラミックアート


作品と勝手に生えてきた雑草がコラボしているかのよう'o'


風景とアートのコラボが見どころですが、
古い駅舎、数々の鉄道車両
…鉄道ファンにもオススメしたいイベントです。


那珂湊駅を中心に作品が点在
…自然と列車に目が向く


地元小学生の絵がペイントされたキハ37100
…2010/4/25から「アニマルとレイン」として運行中♪


ちょうど列車が駅を出発するところにも遭遇しました。
画面左側の緑色の列車「キハ3710-01」が勝田方面に向かうところです。
1時間に数本しか運行していないので、ラッキーでした^^





千葉でも「いすみ鉄道」がムーミン列車などで頑張っていますが、
茨城のローカル線も負けていません♪
…今後も注目の地域活性×アートイベントです^^


みなとメディアミュージアム2012
2012/8/15(sun)-9/1(sat)
会場:茨城県ひたちなか市 ひたちなか海浜鉄道湊線沿線


関連記事

千葉・東京から茨城へ、アート散歩♪1~守谷市・アーカスプロジェクト~

暑い日が続きますが、もう9月。
「芸術の秋」を先取りすべく、茨城へアート散歩に出かけてきました^^

まず、向かったのは、茨城県守谷市にある「モリヤイーストキャスト」
…廃校を利用したスタジオにてアーティストが滞在制作を行い、
ワークショップ等の地域交流プログラムを展開する「アーカスプロジェクト」の
期間限定の展示スペースです。

日本では知られていなかった「アーティスト・イン・レジデンスプログラム」
(アーティストの滞在制作)を1994年にスタートさせたアーカス'o'
…1991年、取手市に東京藝術大学キャンパスが移転したことを契機に、
茨城県がスタートさせた事業です。


アーカスの期間限定スペース「モリヤイーストキャスト」
…駅前の商業施設内で現代アート'o'


期間限定のためか、簡素な空間


「Re:AIR 1996,1999,2000,2003,2004,2005,2006,2007 彼/彼女らのそれからと現在。」
山出淳也・さとうりさ・眞島竜男・小泉明郎・稲垣智子・藤井光・出田郷・椎名勇仁
…アーカス出身のアーティストたちの動向を紹介する展示でした。

別府で開催されるアート・イベント「混浴温泉世界」を紹介するコーナーもありました。
なんと、無料で読みごたえのあるガイドブックも入手できました^^

ボリューム満点、約200ページ'o'


参加アーティストのインタビュー記事だけでなく、
別府情報も充実^^


アーカスでは、毎年秋にオープンスタジオというイベントが開催されるので、
今回の展示を見ておくと、より楽しめるかもしれません^^


アーカスの過去のイベント
…X'masシーズンに行われた、灯りを使ったメディアアート展^^


廃校のスタジオに展示された、光る上履き'o'


アーカスプロジェクト
茨城県守谷市板戸井2418 もりや学びの里内
0297-46-2600

モリヤイーストキャスト
茨城県守谷市中央2-16-1
*2012/7/27-9/30の期間限定スペース



other reports

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...