…と張り切っていきたいところですが
…怪我により、しばらくリノベーションはお休みすることになりましたTT
和室の天井を塗装していたときに、力を入れすぎてしまい、
右手親指が腱鞘炎になりました><
「早く、真っ白なギャラリールームを完成させる~!」と
作業中にテンションがあがり、ついつい無理をしてしまったようです^^;
![]() |
とほほ…^^; |
![]() |
あと少し…早く仕上げたい |
しかし、おうちガールはじっとしていられません。
親指をいたわりながら、ハサミと糊で簡単クラフトをしてみました。
テーマは“壁紙の日焼け跡をちょっとしたアートにするワザ”です…^^;
![]() |
くっきりとした、リビングの日焼け跡>< 以前住んでいた方が絵を飾っていたようです |
用意するもの
・お好きなアート(ポストカード・写真・雑誌のグラビア・包装紙など)
・はさみ・のり
・厚紙(または、厚手の包装紙・紙袋など)
作り方
1.おうちに眠っているアートを発掘する。
2.壁の日焼け跡より、少し小さめのアートを選ぶ。
![]() |
ポストカード(右)をスキャンして使用 セピア調に色も変えてみました(左)♪ |
3.厚紙にアートを貼る。
![]() |
セピア調に合う茶系の紙袋をチョイス♪ |
4.厚紙が2~3mmほど見えるように、カットする。
5.日焼け跡に4.のアートを貼る。…以上!
![]() |
日焼け跡がフレームになりました^^ |
![]() |
リノベーションカフェがお手本です^^ |
リノベーションをしながら感じるのは、家の古さや“歴史”を生かす方法を模索する楽しさです。
・新しい家に住む
・古い家を新しい材料でカバーするようなリフォームをする
…それ以外にも、心地よい“おうち”を手に入れる方法があるのだなあ、とつくづく感じます。
例えば、カフェやクラフト作家さんの工房など、いたるところに
古い建物を上手にリノベーションした素敵な空間がたくさんあります。
「コンシールカフェ宮益坂」
都会のぼろぼろ雑居ビルの一室
…不思議とくつろげるカフェです'o'
「SHOZO」
田舎の古アパートの2階にあるカフェ
…古さがいい雰囲気を醸し出しています
「こうぼ食堂」
木更津のオーガニックカフェ&雑貨
…古い外観と清潔感溢れる内装が印象的でした。
↓レポートです^^
☆ 美味しくて、やさしいカフェ
☆ テラコッタ・オーナメントが完成
塗装などお手入れをしたり、ちょっとした発想の転換で、
建て直さなくても、“おうち”は快適に長く使えるものなんですね^^
早く怪我を治して、またリノベーションを頑張ります!
関連記事
関連サイト
0 件のコメント:
コメントを投稿